
部署紹介
部署のご紹介
外来・手術室

一般外来に加え、ER、内視鏡室、手術室、予約センターを担当する部署です。チームワークを大切に、幅広い年齢層の看護職員、ナースエイド、外来クラークが協力しながら、多岐にわたる業務に対応しています。突然の発病や手術、検査に対する不安を軽減できるよう、思いやりのある接遇を心掛けています。
2階病棟 60床(地域包括ケア病床:60床)

地域包括ケア病床では、地域の方が急な病気や怪我で入院が必要になったとき、急性期治療を終えたが在宅や介護施設へ復帰する際に、リハビリや生活指導などの支援を行う病棟です。
一日も早く退院できるよう、安全で安楽な療養環境の提供を目指し、患者さまの対応力向上に努めています。2階病棟は職員同士がお互いを尊重し合う居心地のいい病棟です!
3階病棟 38床(療養病棟)

3階病棟は、急性期の治療を終えたものの、経管栄養や褥瘡処置など医療処置が原因で在宅復帰が困難となっている患者さまが入院しています。長期の入院により合併症の発生する危険性も高いですが、「褥瘡の新規発生ゼロ」を達成するためスキンケアを重点的に行うなど、生活の質を維持するためのケアには努力を惜しみません。
また、ナースエイドを中心に季節感のある飾りつけなどで四季を感じていただける「生活の場」を提供しています。その人らしさを尊重した、患者さまやご家族の支えとなる看護、介護が提供できることを目指しています!
在宅診療部

当院を退院した患者さまや、外来に通院することが困難になった患者さまに対し、医師、看護師、事務職員が連携し訪問診療を行い、患者さまの地域での生活を支えています。自宅で具合が悪くなり入院が必要になったときや、退院後も引き続き訪問診療が必要なケースなど、病棟、外来の看護師と連携を取りながら、安心した生活の一端を担えるよう対応しています。